お知らせ
- 2023/05/31 6月度は土日祝も通常営業となりますのでお気軽にご相談ください。
- 2023/04/18 メモリ破損はどんな症状?を公開しました。
- 2023/04/09 データ復元前にやってはいけないことを公開しました。
- 2023/04/07 持ち込み窓口の事前予約サイトを公開しました。
- 2023/03/26 持込み窓口を事前予約制で再開いたします。
- 2023/02/28 サイトリニューアルしました。
- 2022/09/03 普通郵便は土日祝の配達廃止により到着まで1週間程かかりますので使用は避けてください。
- 2022/06/26 7月よりドライブレコーダ検査料金を改訂いたします(その他の無料検査は継続します)
- 2021/06/17 普通郵便は郵便事故リスクが高いためポスト投函の場合にはレターパックをおすすめします。
- 2021/04/01 総額表示義務に併せ料金低減を含め改訂いたしました。
- 2021/02/19 よく検索されてくるキーワードへの回答をまとめてみました
- 2018/02/27 WEBサイトの常時SSL化に伴い resceue.mints.ne.jp から hqsecure.net へ移行しました。
- 2016/04/01 クレジットカード決済に対応致しましたのでお気軽にご利用ください。
- 2015/07/05 よくあるお問い合わせへの回答ページを更新致しました。
- 2015/04/03 カード発送に便利に活用頂けるカード発送用キットの無料提供をはじめます。
- 2015/02/28 32GB以上のカード作業料金は記録されていたデータ量により割引価格を設定いたします。
- 2011/08/01 写真データ救出サービスをご利用のお客様に、保管サービストライアルを無償提供致します。
- 2011/07/27 メモリーカード発送の際の梱包例を掲載しました。
データ復元業者の賢い選び方
パソコンやスマホなどのデジタル機器には趣味や仕事、家族の思い出など大切なデータがたくさん保存されています。しかし、機器の故障や操作ミス、ウイルス感染などによってデータが消えてしまうこともあります。
そんなときに活躍するのがデータ復元業者です。
データ復元業者とは壊れたり消えたりしてしまったデータを復旧するのが専門の会社です。しかしデータ復元業者は非常に多くあり、どこに依頼すればいいか迷ってしまう方も多いでしょう。ここではデータ復元業者の賢い選び方を紹介します。
そんなときに活躍するのがデータ復元業者です。
データ復元業者とは壊れたり消えたりしてしまったデータを復旧するのが専門の会社です。しかしデータ復元業者は非常に多くあり、どこに依頼すればいいか迷ってしまう方も多いでしょう。ここではデータ復元業者の賢い選び方を紹介します。
ここをクリックしてさらに詳しく折りたたむ
まずデータ復元業者を選ぶときに重要なポイントは技術力です。データ復元は繊細な作業であり、機器の種類や障害の状況によって適切な対応方法が異なります。そのため自社できちんと復元作業を行える技術力を持っているかどうかが復元成功率や対応速度に影響します。
技術力を判断する方法としては以下のような点に注目すると良いでしょう。
- 復元実績数や復元率が高いか
- 復元対応機器やメーカーの幅が広いか
- 復元可能なファイル形式の幅が広いか
- 復元事例や口コミが豊富か
当社では15年を超える復元事業の実績があり年間2,000件以上のお客様のご相談に対応しております。
大手半導体部品メーカー出身の技術者も在籍しており、幅広い機器や数多くのファイル形式への対応など充実した解析技術を誇っております。
また、当社は個人向けとしてご利用いただきやすい料金体系を維持するためコストのかかるネット広告などを一切取りやめておりますが、豊富な復元実績からSNSや口コミでご紹介いただいたとお客様よりお申し出いただけることも大変多く、皆様の応援により低料金での復元事業が成り立っております。
次にデータ復元業者を選ぶときに気をつけたいポイントは料金制度です。データ復元業者の料金は機器の種類や障害の程度によって異なりますが一般的に個人向けを対象とした場合は数万円から十数万円の範囲となります。しかし料金だけでなく以下のような点も確認しておくと安心です。
- 見積りや診断費用が無料か
- 成功報酬制かどうか
- 追加費用やキャンセル料が発生しないか
- 支払い方法が柔軟であるか
当社ではお見積もりや診断が無料なのは当然として、さらに作業キャンセル時も理由を問わず無料としており完全な成功報酬制を採用しております。
また納品についても追加費用は基本的に不要です(納品メディアの変更や新規カードのご購入を併せて希望される場合には別途販売サービス相当の追加となります)。
お支払い方法についても三菱UFJ銀行口座へのお振込のほか、各種クレジットカード払いにも対応しており分割支払いなどについても安心してご利用いただけます。
最後に、データ復元業者を選ぶときにおすすめしたいポイントはサービス内容です。データ復元業者は技術力や料金体系だけでなく、質問に対しても丁寧になんども答えてくれたり適切な提案をしてくれるかといった点にも注目しましょう。
ここで恐怖心を煽りすぐに預けないと危険といった話し方をしてくる業者はあまり信用してはいけません。
当社では、創業当初よりできるかぎり専門用語を排除して丁寧な説明を行うことを第一としておりますので、不明な点や疑問などどのような事でもお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
ある日突然開かない!
データ破損とはどんな症状か
SDカードやUSBメモリ、HDDやSSDなどの記録媒体のデータ破損は原因が多岐にわたりその兆候をつかむことが非常に難しく、ある日突然すべてのデータが閲覧できなくなるということも少なくありません。
ここをクリックしてさらに詳しく折りたたむ
特にSDカードが一般的になり始めた頃にはフラッシュメモリにROMというカテゴリの名称が混ざっていたせいか、ある程度パソコンなどに詳しい方や販売店スタッフなどの間にも「安全に、半永久的にデータを記録しておける」という誤解が広がったまま現在に至っています。
しかし実際には高速化や大容量化にとともに長期記憶性能が犠牲になってきており、その実力値は現在では数年ほどまで低下しています。
長期のデータ保持性能が犠牲となった結果、数年ぶりに写真を見ようとするとすでにデータが壊れはじめていて半分表示されない、あるいは動画だとノイズだらけになっていたり、フォーマットを求められるなどたくさんの不具合症状が現れます。
(不具合事例はこちらにもまとめています)
(不具合事例はこちらにもまとめています)

また、断片的なネット情報を頼りに誤った対処方法を試してしまった結果、上書きなどで広範囲なメモリ内容に影響を与えてしまうこととなり、復元がより難しくなってしまってからご相談いただくような事例も多く寄せられております。
(誤った対処の例はこちらにもまとめています)
(誤った対処の例はこちらにもまとめています)

弊社では専門技術・専用機材を充実させることで、不具合により正常に使用できなくなった各種記録媒体からのデータ救出を全般に取り扱っており、豊富な救出ノウハウを元にして安全なデータ保管方法などのご相談にも柔軟に対応しております。
データ復元サービスの特徴
SD・USBデータ救出サービス
- SDカードやUSBメモリをはじめ各種メモリ媒体から写真や動画をはじめ多種多様なデータを救出するサービスです。
- 「フォーマット」を促されたり「カード異常」と表示されるような突然のメモリカード破損でも慌てずご相談ください。
HDDデータ救出サービス
- 認識不良などトラブルの生じたHDD・SSDからの大容量データを救出するサービスです。
- 店頭ですぐ結果が出るような簡易検査のみの復元業者とは異なり専用機材による安全かつ高精度の復元作業を行います。
ドラレコデータ救出サービス
- ドライブレコーダーでご利用のSDカードから大切なデータを救出するサービスです。
- 上書きされてしまった動画や「カード異常」と表示されるカード破損でも慌てずご相談ください。
メモリーカード販売サービス
- 通常の通販とは異なり、記憶域全領域の初期不良検査を行ったうえで販売するサービスです。
- 市販されているものでは初期不良品を見分けることが困難ですが、弊社で販売いたしますカード類については初期不良の心配なくご利用いただけます。
悪質な業者のようにしつこい電話勧誘や急かせるような説明を繰り返すことは一切ありませんのでお気軽にご相談ください。
当社が選ばれる理由
- 15年に渡る豊富なデータ復元実績
- 上限料金制で安心かつ低料金を維持
- キャンセル無料
- 論理・物理破損のどちらにも対応
- 検査期間4日以内
- 動画、写真、RAW、Office系データ対応
- RAW写真や動画、一太郎ファイルなど
他社がニガテなデータ形式にも対応 - 専門用語をできるだけ使わず
お客様に寄り添った対応が信条
主なご利用の流れ
- お申し込み
- カードお預かり
- 検査結果ご報告
- 作業指示
- 料金お支払い
- 救出データ納品
- WEBサイトや電話などで受付け
- レターパックや宅配便、簡易書留郵便などで送付
- 救出件数や撮影期間など報告
(ご希望により画像一覧なども無料提供) - 報告内容で良ければ
ここからは作業料金が発生 - 三菱UFJ銀行口座へのお振込。代引き便やクレジットカード決済も対応
- 宅配便またはレターパックなどで納品
パソコントラブル救助隊とは
弊社がデータ復元事業に取り組もうとした頃にはさまざまな事業者が乱立しており、それら業者について日常的に多くのお客様から苦情に近いご相談を受けておりました。その中身は「数万円と言っていたのに数十万円の請求をされた」「たった1枚の画像しか出てこないのに満額請求と言われた」などとうてい対個人営業とは思えない理不尽ともとれる内容ばかりでした。
そんな中、弊社としては”顧客の気持ちに寄り添ったデータ復元事業を営みたい”との想いからデータ復元専業として発足し、明確な料金体系と専門用語をできる限り廃した丁寧な説明を信条として徹底することで、復元事業発足より15年にわたりSNSやブログなどクチコミをきっかけにしたお問い合わせを連日連夜いただくこととなり、多くのお客様からの熱い信頼をいただけているものと自負しております。
今後もよりお客様に寄り添った対応を事業の柱ととらえ、技術研鑽とご利用いただきやすい料金水準の維持に全力で挑みつづけております。
データ復元事業について
弊社はフラッシュメモリ・ハードディスクをはじめとした各種記録メディアからのデータ復元専業事業者です。年間2000件以上寄せられるお客様からのご相談に対応しており豊富な復元実績ノウハウを誇っております。SDカード復元では安価なだけの他社や低品質な復元ソフトによる被害が急増しています。
弊社では動画・写真データの復旧やオフィス系及び一太郎のデータ復元を中心に長年の実績があり企業・個人向けを問わずSDカードやUSBメモリおよびハードディスク等からのデータ復旧サービスを承っております。
35年を越える高度なハードウェア・ソフトウェアの技術蓄積により 高精度での動画データ復元・写真データ復元を多くのお客様に提供させて頂いております。
- 数万円~と案内し検査後に数十万円の見積りとなるような不審な行為はありません。検査対象カード容量ごとに上限作業料金を公表しておりどのような症状でも料金表を越える請求にはなりません。
- 独自の検査機器により精度向上を図っております。ソフト復旧のみで店頭ですぐ結果が出るような他社とは根本的に異なる高精度なデータ復元であり、壊れたデータばかり納品されるような粗雑な作業も一切ありません。
- 検査結果内容で必要なデータが充分に含まれていない場合には作業キャンセルいただければ作業料金は発生いたしません。
- 1枚の復元でも満額請求だったり復元できなくても数万円の請求といった理不尽な対応はいたしません。
過去のお知らせより
- クレジットカード払いについては以下の銘柄に対応しております。
- Gmail、Yahooメールご利用のお客様へ(メール受信許可設定方法)
- 安心・便利な「宅急便コレクト(代金引換払い)」での対応が可能となりました。
- 主な送付方法ごとの送料や特長紹介のページを更新しました。
- 24時間以上メールが届かない場合は迷惑メールとして分類されている可能性があります。
- Gmail、Yahooメール等で2回目以降のメールが届かない事例報告があります。
- 差出人様の不明なご依頼品が増えております。返送先メモ等の同封を宜しくお願い致します。
- 法務局への法人登記が完了し商号を「株式会社パソコントラブル救助隊」と改称しました。
- 当社は信頼頂けるYahoo!Japan掲載サイトです。
弊社は日本赤十字社の人道的な活動に賛同し、法人社員として活動協力を行っております。